2016年12月31日土曜日

手打ちそば作り

孫達が来て、賑やかな大晦日になりました。
4~5年前に教えてもらった「手打ちそば」のレシピを頼りに、孫達が大奮闘!
何ともいえないそば粉の良い香りに包まれて、最高の年越しそばができました(^^)




今年一年ありがとうございました。
来年もゆっくりゆっくり進んでいけたらと思います。

良いお年をお迎え下さい。

2016年12月28日水曜日

あっ 福寿草の芽!

正月まであと4日。
せめて庭ぐらいは片付けておかないとと、よりによって今冬一番の寒い日に、枯れたまま立っているホトトギスや芍薬、石蕗の花茎etc・・それらを切ったり抜いたりしていると・・・・。
あ~ 踏んでしまうところでした(>_<)

早や福寿草が芽を出しています。
松の木の下なので、落ち葉で寒さよけがしてもらえず、丸裸(?)で元気に顔を覗かせていました。


もう1ヶ所の福寿草は柿の木と紫陽花の下。
そこのはいっぱいの落ち葉の下で、ぬくぬくと温かそうに柔らかい緑の芽を出していました。


1月の下旬には、どちらとも春一番の黄色い花を咲かせてくれることでしょう。


2016年12月23日金曜日

バレンタインXmas花火

バレンタインホテルで恒例のXmasイベントが行われましたが、今年は横着をして我が家から花火だけ楽しもうと。
午後7時半頃。
向かいの山の上に花火が上がりはじめました。
小さい雨の降る中、沢山のお客さんが来られているんだろうなと思いながら、何発も上がる花火を見上げてカメラに収めてみました。
花火は難しいです。


2016年12月10日土曜日

秋じゃがの収穫

今年の秋じゃがいもは9月4日に植えました。
聞くところによると、秋じゃがは8月20日頃に植えるのがよいそうです。
それでかどうか発芽するのがとても遅く、今年はもうダメだと思っていたら、10月の上旬になってやっと発芽。
でもこんなに遅くからでは到底ダメだと半分以上諦めていました。

けれど、掘るだけは掘ってみようと・・・。やっと今日、秋じゃがの収穫をしました。
赤のアンデスとデジマです。
極小のものが沢山ありますが、思っていたよりマシでした。
新じゃがが食べられます。





2016年12月7日水曜日

映画 「君の名は。」


観客動員数1,000万人とか、興行収入が200億円突破したとか・・・。
今話題のアニメ映画「君の名は。」
映画など随分長い間観に行っていませんが、でもこの作品は観てみたいと相方さんに常々こぼしていたら、何と今日、岡山に出たついでに観てこようと有り難いお言葉。

観てきました!
主人公二人の体が入れ替わるというSF的な設定や、急テンポで変わる場面に、シニアの私たちはついて行けませんでしたが、映画の中の風景描写の美しかったこと。
帰りの車の中で、結局何が伝えたかったのだろうかと自問自答しましたが、良い答えは見つからず、ただただ美しかったことと、できればもう一度観てみたいと思ったことは確かです。


2016年11月26日土曜日

練習11/26

今月の学習。
アルバムをUPする方法。



           
              写真の上でクリックしてください。

2016年11月19日土曜日

「皇帝ダリア」が咲きました

車を走らせていると、あちこちのお宅の庭に、皇帝ダリアの花が誇らしそうに咲いています。
今はもうお馴染みになった花ですが、昨年はこの花が欲しくて欲しくて・・・。
花後の伐り取られた茎を頂いてきて冬越しさせ、今年は待望の花を見ることができました。
もう嬉しくて、毎日見上げては花の数を数えています。

どうぞ全部の蕾が開くまで、霜が降りませんように・・・・





2016年11月17日木曜日

農園キッチン プンゲンス

かっての同僚四人で女子会をしました。
場所は 美作市海田の「農園キッチンプンゲンス」。
ご夫婦二人で営業されていて、地産地消を大前提にした食材での料理をいただきました。

米や野菜は自分たちで作られたもの。
外からの食材は、奈義黒豚、ハムなど。

ランチは予約制なので、お客さんも制限され、ゆっくりくつろいでお喋りを楽しむことができました。

ちなみに おまかせランチ・・・1,300円
       これにカフェセット(コーヒー・ケーキ)をつけていただいて  1,700円でした。


店の全景

店の名前になった「プンゲンス」の木  コニファーの一種だそうです

今日のランチ。 お喋りに夢中でカフェセットは撮り忘れました。



2016年11月15日火曜日

スーパームーン16夜

満月が何時もより地球に近づいて、大きく明るく見える「スーパームーン」。
昨夜は68年ぶりの大きさだったようだ。
スーパームーンは、1年に一回程度起きるそうだが、これほどのものはこの先18年後の2034年になるらしい。

昨夜は雨の為、残念にも見られなかった。
今夜、1日遅れのスーパームーン(というのかな?)を眺めることができた。
やはりいつもより大きくて美しい。

小さいカメラなので、その美しさを充分に撮れなかったのが残念です。



2016年10月18日火曜日

今日の学習

今月は他のクラスで学習させてもらいました。
Googleフォトは初めてだったので、??でモタモタしていたら、このクラスの親切な方がつきっきりで教えて下さいました。
おかげで何とかGoogleフォトで作ったアルバムをアップすることが出来ました。
ありがとうございました。
感謝感謝です!


写真の上でクリックしてアルバムをご覧下さい。


2016年10月13日木曜日

サロンで旅行

今回で2回目です。
行先は英田地区。
紅葉の季節には少し早かったのですが、世話係さんのてきぱきとした対応と運転手さんの好意で、予定していた箇所より多くの所が見学できました。
楽しい一日になりました。



2016年9月30日金曜日

芋づるの佃煮

毎日雨、雨。
畑仕事が全く出来ません。

今日は午前中曇りだったので、急いで畑に出て畦の草刈りをしました。
サツマイモもまだ掘れてないので、ツルが伸び放題。

そうだ、今日はこのツルで佃煮を作ってみようっと。
案の定、午後からは雨になったので、心おきなく佃煮作りができました。


昨年いろいろ試した結果、芋づるは「金時」が一番美味しく作れると思いました。
「紅はるか」や「紅あずま」は柔らかくなりすぎるし、「安納芋」はかたくスジが残りました。
フキの佃煮と同じような食感でとても美味しいです。
ポイントは最後に入れる「切った山椒」。
これが味をグ~ンと引き締めてくれます。

作り方は2014年9月4日にアップしたときと全く同じです。

上の文章の上でクリックして下さい。

2016年9月12日月曜日

咲きました! 月下美人

友だちのYさんから、昨年の丁度今頃、月下美人の剪定枝を頂き挿し木しました。
冬の間は日の当たる縁側に入れ、遅霜の心配が無くなった4月には軒下まで出して育てました。
8月には、2~3個の蕾が付いて楽しみにしていたのですが、全て大きくならないうちに落ちてしまいました。

そしてやっと今日、待望の初めての花が咲きました。
10日ほど前から、毎日毎日蕾を見ては何時咲くかと待って待って・・・・。

今日も気が気ではありませんでした。
夕食の時間と重なったのですが何度も席を立ち、花の開く姿をカメラに収めました。

こんなにきれいな花が咲くのかと・・・嬉しくてたまりませんでした。

8日前の蕾

2日前


今日2時、蕾が開き始めました











2016年7月28日木曜日

ショック 宮間選手ら退団

今朝の新聞に、女子サッカー「岡山湯郷ベル」の主力選手である、宮間あや、福元美穂、松岡実希、高橋佐智江の4選手の退団の記事が載っていました。
エ~ッ?
耳、いや目を疑いました。
宮間選手はここ何試合かは体調不良で欠場していましたが、まさかこんな事になるとは。
ベルの顔である宮間・福元両選手、又、松岡・高橋選手も常にスタメンの選手です。
この4人がいなくなったベルを想像することができません・・・・。

なぜ? どうして? ファンとしてはやりきれない気持ちです・・・。


2016年7月25日月曜日

パソコン教室 再スタート

高齢の為、3月に引退されたO先生。
行き場を失った私たちは、何とかパソコンを続けたいと、リーダーさんのお骨折りで何度か話し合いの場を持ちました。
その結果、現在あるパソコン教室に、元O先生クラスの生徒の組を一クラス増設していただき、今日再スタート出来ました。
新しい先生の元での授業、楽しみです。

リーダーさんにはホントにお世話になりました。

ここのところ何やかやいろいろあって、パソコンを開く気にもなりませんでしたが、これから時々でもアップ出来たらと思っています。


         ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「グリーンカーテン」

Kさんから頂いた朝顔の苗がこんなに大きくなりました。
もっと小さいときに先端を切ってやれば脇芽が増えて花数が多くなったのでしょうね?
先日、そのことを教えてもらいました。

今朝見ると、待望の一番花が咲いていました。
ブルーの鮮やかな色です。
嬉しいです!!!



2016年5月22日日曜日

コバンソウ

イネ科の雑草です。
小判に似ているからこの名がついたそうです。

雑草ですが、ドライフラワーにも使える可愛い草で、第一、コバンソウという名がいいですね。
2年前、やっと近くで見つけたので、一株掘ってきて鉢植えにしていたら、こぼれ種であちこちに生えるようになりました。

押し花を趣味にしていた時もあったので、小さいのを押して栞にでもしたら・・・と思うには思うのですが、いつの事やら・・・。



2016年5月17日火曜日

皇帝ダリアの苗作り~植え付け

晩秋、見上げるほどの高さに、紫がかったピンクの美しい花を沢山つける皇帝ダリア。
近年、よく見かけるようになりました。
花の少なくなる時期にとても人目を引きます。

この花、挿し木で増やせることを知って、昨年の11月に、花後、バッサリ伐られた竹のような茎を頂いてきて挿し木に挑戦してみました。

ネットで調べ、その通りにやってみました。

①昨年の11/30日 まるで竹のような茎を頂きました。

②節の上下で伐り、上側が分かるように赤いテープを貼りました。

③バケツの中に湿らせた赤玉土を入れ、その中に穂木を埋めて冬越しさせました。

④今年の3/26日 土の中でプックリと芽が出かけていました。

⑤同じ日の3/26日 赤いテープの貼ってある方を上にして、ビニールポットに鉢上げ。

⑥4/26日 芽が緑色になり少し大きくなったものを6号鉢に鉢替え。

⑦今日5/17日、 鉢替えしてから20日経つとこれぐらいになりました。

⑧道路脇のよく見える場所へ地植えしました。

ここまでは成功!です。
これからドンドン大きくなり、秋には見上げるほどの高さに沢山の花を咲かせてくれるでしょうか。
とても楽しみですが、それまで気になる日が続きます。
 

2016年4月25日月曜日

踊り葉ボタンを作る

昨年の秋に植えた葉ボタンが最後に黄色の花を咲かせました。
普通ならこれで片付けて終わりにするところですが、昨年踊り葉ボタンに挑戦したらうまくできたので紹介します。



花をばっさり切って、残した株を夏越しさせます。


秋には脇芽が沢山出てきて、再び同じ株の葉ボタンを楽しむことが出来ます。
それも今度は、一株に何個もの花をつけさせてです。

夏越しの時に注意するのは、水切れとアブラムシ。
よく目のかかる庭の隅っこにでもおいておくといいです。


参考までに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年の夏越しさせた葉ボタンです。最終的に、脇芽を5本ほど残しました。(10月4日)
1ヶ月経った11月10日にはこのように発色しています。


2本で寄せ植えのようにもしてみました。

踊り葉ボタンは脇芽のかぎ方によって、自分の好きな形に作れるので楽しいです。




2016年4月18日月曜日

あ~ ミモザ・・・・

大好きなミモザの木がこの姿です。
春一番に黄色の可愛い小花を房状につけるミモザ。
毎年楽しませてくれていたこの花に、カイガラムシが大発生し、手のつけようがなくなりました。
ネットで調べたら、幼虫の動き出す4~5月頃に殺虫剤散布とあったのですが、幼虫が動き出すなんて思っただけで身震いしそうです。
で、まだ貝殻のような形で枝にくっついている状態のうちにと、該当の枝は全て切り落としてしまいました。
辛うじて残ったのが写真でごらんの数本の枝です。
これだけの強剪定をしたのですから、来年の花は多分望めないでしょう・・・。
それまでに枯れてしまうかもしれません・・・。
残念だけど早めに手当をしなかった私がうかつでした。

あとはただただ奇跡を祈るばかりです。