2014年7月25日金曜日

「ジャガイモ」転じた「スイカ」のその後

6月5日にアップした例のスイカのこと。
結局今年のメークインは殆ど発芽しませんでした。
その代役(?)として畝の中央に芽を出したのが、昨年のスイカのこぼれ種。
マルチもしていることだし、元肥も入れてあるのでそのままにしておこうと。

それがこんなに立派(?)に育ちました。
採って帰ってみると何と重さは12㎏。
でも買った苗ではないし、こぼれ種からのスイカなんてきっと甘くないだろうと、全然期待していなかったのですが・・・・グーでした!(^^)!
ジャガイモの代役(?)を立派に果たしてくれました(^-^)




収穫時期がいつもわかりません。
ネットで調べると、付け根の巻き毛が茶色になればOKだと。

バッチリだったのでしょうか。バンザ~イです!

2014年7月22日火曜日

月見草の花開くとき 2

昨年の8月2日にも紹介しましたが、この時期になると、道端に咲く月見草の花が気になります。
日中はしぼんだ花や蕾しか見られないので、そんなに美しいとは思いませんが、夜見ると全く違った顔になります。
今年も感動の花開く瞬間を是非見たいと、動画で撮ってみました。



2014年7月3日木曜日

蓮・マタタビ・半夏生

雨の一日でした。
ズッと撮りに行きたいと思っていた蓮・マタタビ・半夏生(ハンゲショウ)。
やっと時間がとれました。

蓮は午前中でないとダメだし、半夏生は丁度今どき、「猫にマタタビ」のマタタビは、花の咲くこの時期でないと葉が白化しないし・・・でそれぞれタイミングが難しいです。
雨の中の撮影には少々閉口しましたが、マタタビと半夏生の緑と白のコントラストがとても美しく、そんな気持ちもどこかへ吹っ飛んでしまいました。

蓮池

白化したマタタビの葉

 半夏生

アルバムも見て下さいね。

撮影場所・・・蓮→楢原の蓮池
        マタタビ→久賀ダム湖の道路脇の山すそ
        半夏生→実家の庭